1. ホーム
  2. Q&A

Q&A

病理組織の疑問についてお答えします。

検体(病理組織)をとったけれどホルマリンがありません。

純エタノール、純メタノール、4%パラホルムアルデヒドなどで代用はできますが、通常は10%ホルマリン水をご用意ください。これらがない場合、病理診断は不可能です。

検体(病理組織)をとって○○日経過しているけれど大丈夫ですか。

採取後、速やかに固定されていなければ病理診断は不可能です。 また固定後2週間までであれば大丈夫です。それ以上の経過は診断に影響を及ぼす場合があります。

10%ホルマリン水の作り方を教えてください。

市販のホルムアルデヒド原液と蒸留水(ない場合は水道水でも可)をホルムアルデヒド原液1に対して水を9の割合で混合してください。ホルムアルデヒド原液のびんには、ホルムアルデヒド含有35%と記載がありますが、それは考慮しないでください。

実験動物の標本作製はできますか。

マウス、ラット等、実験動物の切り出し済組織は標本作製を行っています。訪問可能地域であればご相談やお引き取りに伺います。作製内容、染色、納期、費用等はご相談ください。
また実験動物による医薬品の安全性に関する試験(解剖・解析・診断等)には対応していません。
切り出し済組織の標本作製のみ実施しています。

トップに戻る

細胞診の疑問についてお答えします。

YM容器の使用期限はいつですか。

容器に記載の製造日から約1年間です(メーカー推奨)。

ホルマリン、サイトピック、エンドサイトはもらえますか。

毒物劇物・医療用器具の提供は実施しておりません。

Dust cellとはなんですか。

塵埃(じんあい)細胞とも呼ばれ、肺胞内に存在し、肺胞内の異物を貪食する働きがある組織球です。

スライドガラスを割ってしまいました。検査できますか。

大きく割れた場合は検査可能な場合もありますが、細かく破損した場合は不可能です。

婦人科のベセスダシステムでは、標本について適正・不適正の評価がありますが、どういう事ですか?

下記の表をご参照下さい。

適正
保存状態がよく、鮮明に見える扁平上皮細胞が
直接塗抹法で 8,000 ~ 12,000個
液状検体法で 5,000個 以上です。
※扁平上皮細胞量は推定量です。参照用画像と比較し、判定しています。
不適正
不適正検体:
①扁平上皮細胞数が基準値より大きく下回る
②扁平上皮細胞が多数の赤血球や炎症細胞に覆われ塗抹面の75%超が観察困難
③過度の乾燥により変性が著明

※不適正については報告書に理由を明記します。

トップに戻る