1. ホーム
  2. 病理検査

病理検査

病理検査

検査項目 検体採取量
(ml)
保存 検査方法 実施料
判断料
備考 所要日数
臓器標本診断 10~20%
ホルマリン
固定組織
室温 H&E染色   ※固定状態、脱灰処理などが必要なものは所要日数が加算されることがあります。 小物
4~7
大物
10~14
臓器標本診断 10~20%
ホルマリン
固定組織
室温 H&E染色   小物
4~7
大物
10~14
臓器標本診断 10~20%
ホルマリン
固定組織
室温 H&E染色   小物
4~7
大物
10~14
組織標本作製 10~20%
ホルマリン
固定組織
室温 H&E染色
標本作製
    小物
4~5
大物
7~10
未染標本作製 10~20%
ホルマリン
固定組織
室温 未染標本作製     4~5
組織ブロック作製 10~20%
ホルマリン
固定組織
室温 パラフィン
包埋まで
    4~5
スライド作製 パラフィン
ブロック
室温 H&E染色
標本作製
    小物
3~4
大物
6~8
未染スライド作製 パラフィン
ブロック
室温 未染標本作製     4~5
動物組織標本作製 10~20%
ホルマリン
固定動物組織
室温 H&E染色
標本作製
    14~28
動物ブロック標本作製 10~20%
ホルマリン
固定動物組織
室温 パラフィン
包埋まで
    14~28
動物スライド作製 パラフィン
ブロック
(動物)
室温 H&E染色
標本作製
    14~28
写真・ポジスライド撮影         ※コメントが必要な場合は別途ご相談下さい。 14~21

※1 病理組織顕微鏡検査
1臓器から多数のブロック、標本等を作製、検鏡した場合であっても1臓器の検査として算定する。
リンパ節については所属リンパ節ごとに1臓器として数える。以下のものはその区分ごとに1臓器として算定する。
ア.気管支および肺臓
イ.食道
ウ.胃および十二指腸
エ.小腸
オ.盲腸
カ.上行結腸、横行結腸および下行結腸
キ.S状結腸
ク.直腸
ケ.子宮体部および子宮頚部

トップに戻る